michimag
  • CRAFTS
  • CAMERA
  • COOKING
  • TRAVEL
  • GOODS
  • DIARY
michimag
  • HOME
  • DIARY
DIARY

2022.08.08DIARY

生活パターンを変えることになった

しばらくぐうたらな日々を送っていたのですが、今日からテキパキモードに生活パターンを切り替えることになりました。 先延ばしにしていた勉強、いい加減手を付...

2022.08.08DIARY

東京都近代美術館「ゲルハルト・リヒター展」に行きました
DIARY

2022.07.13DIARY

東京国立近代美術館「ゲルハルト・リヒター展」に行きました

竹橋の東京国立近代美術館へ、ドイツ出身のアーティスト、ゲルハルト・リヒターの回顧展に行ってきました。 入り口の近くに、幅2メートル高さ2.6メートルの...

2022.07.13DIARY

ガブリエル・シャネル展 Manifeste de mode 三菱一号美術館
DIARY

2022.07.09DIARY

三菱一号美術館「ガブリエル・シャネル展 Manifeste de mode」に行きました

ぱっと見では分からないけど、これがあるとないとでは大違い!な手仕事にうっとりしてきました。

2022.07.09DIARY

ガーベラ キンセンカ 菊
DIARY

2022.05.16DIARY

3回目のワクチン接種

5月いっぱいで近所の新型コロナワクチン接種会場が終了するという通知を受け、3回目を接種しました。 モデルナ製のワクチンでした。 翌朝目が覚めると、注射...

2022.05.16DIARY

常磐神社の桜
DIARY

2022.04.15DIARY

オンラインRun&Walkイベントで月100キロ歩いて気づいたこと

オンラインのランニングイベントに参加しました。 1ヶ月のイベント期間中に走った(歩いた)距離に応じて景品がもらえるという内容です。 開始から25日後、...

2022.04.15DIARY

  • 1
  • 2
  • 

最新記事

  • 「パタンナー金子俊雄のカジュアルなメンズ服」オープンカラーシャツ半袖を作りました

    「パタンナー金子俊雄のカジュアルなメンズ服」オープンカラーシャツ半袖...

    2022.12.09

  • ビルケンシュトックのサンダルを自分で修理したらどうなるか実験 ③ソールの補修

    ビルケンシュトックのサンダルを自分で修理したらどうなるか実験 完結編...

    2022.08.17

  • 生活パターンを変えることになった

    2022.08.08

  • ぐるぐるボケ好きにおすすめオールドレンズ「Canon FL 50mm...

    2022.08.05

  • ビルケンシュトックのサンダルを自分で修理したらどうなるか実験

    ビルケンシュトックのサンダルを自分で修理したらどうなるか実験 ②洗浄

    2022.08.04

カテゴリ

  • CRAFTS
  • CAMERA
  • COOKING
  • TRAVEL
  • GOODS
  • DIARY

よく読まれている記事

  1. 1

    「KANA’S STANDARD 2」のパターンでブラウス&タイトス...

  2. 2

    「KANA’S STANDARD 2」のパターンで夏服づくり

  3. 3
    ずっと好きな服。表紙

    「ずっと好きな服。」のパターンでさらっとブラウス

  4. 4
    KANA'S STANDARD2表紙

    「KANA’S STANDARD 2」のパターンでガウチョパンツ

  5. 5

    1時間のちょとDIY 麦わら帽子のリボンカスタマイズ

あれやこれや、気の向くままに。

カテゴリ

  • CRAFTS
  • CAMERA
  • COOKING
  • TRAVEL
  • GOODS
  • DIARY

Copyright © 2023 michimag. All Rights Reserved.